KIDS&JUNIOR キッズ・ジュニアクラス

キッズ(4歳から)・ジュニア(小・中学生)

夏の日差しや、冷たい風や雨の
心配のいらないインドアで
のびのびテニス!
細やかな指導方針のもと、
楽しみながら上達。

対象:キッズ(4歳から)・ジュニア(小・中学生)
夏の日差しや、冷たい風や雨の心配のいらないインドアでのびのびテニス!細やかな指導方針のもと、楽しみながら上達。

楽しむ事から、選手の育成まで幅広く。

インドアテニススクール クレセントの3つのポイント

テニスを楽しむ
テニスを楽しみ、レベルアップに喜び、ゲームに勝つこと(負けても)を楽しめるようになりましょう。
スポーツを楽しむ
運動能力の向上と反射神経や瞬発力、そして持久力を高めましょう。
社会性を身につける
挨拶や返事をしっかりと行い、集団行動を通じて社会性を身につけましょう。

指導方針

保護者の皆さまへ

神経系の発達は8歳までで、ほぼ完成されてしまうと言われています。小さい煩から、全身を使ったいろいろな運動をすることで神経系が開発されていきます。意外と知られていませんが、テニスはボールを使う全身運動のため、神経系の開発にとても良いスポーツです。しっかりとした指導者のもと、同年代の子どもたちとスポーツをすることは、子どもたちの成長過程でプラスになります。ぜひ、お子様の才能を開かせるチャンスを作ってあげてください。

どの年代においてもゲームができるように指導します。そのために、一人ひとりの持つ4つの要素を伸ばしていきます。1.技術 2.戦略・戦術 3.メンタル 4.体力
キッズ・ジュニア クレセントメソッド

各クラスの案内

年齢、発育に合わせた細やかな指導のもと、仲間と一緒に体を動かすグループレッスンでテニスの楽しさに触れましょう。
さらにゲームが楽しめる技術力・体力・精神力の向上、戦略・戦術の立て方を学びましょう。

キッズ(4〜7歳)

名古屋
  • 4〜7歳
    「打てた!」が嬉しい。テニスが大好きになる!

    ボールを打つ喜びを感じ、テニスを好きになることを目的としています。集団行動を通じて、道徳心・協調性を養います。

滋賀
  • 4〜7歳/K
    「打てた!」が嬉しい。テニスが大好きになる!

    ボールを打つ喜びを感じ、テニスを好きになることを目的としています。集団行動を通じて、道徳心・協調性を養います。

京都
  • 4〜7歳/EK
    「打てた!」が嬉しい。テニスが大好きになる!

    ボールを打つ喜びを感じ、テニスを好きになることを目的としています。集団行動を通じて、道徳心・協調性を養います。

ジュニア(小学1年生〜中高生)

名古屋
  • 小1〜6
    まずはテニスの基本から!

    テニス基本技術(打つ、狙う、回転をかける)の習得が目標です。テニスを通じてスポーツの楽しさが学べます。

  • 小4〜中学
    基本とルール学んで、仲間づくりを!

    基本技術の確立、応用や身体能力の基礎づくりを行います。テニスのルールを理解し、対人行動、集団行動を身につけます。

  • 中高生
    楽しくやりたい!強くなりたい!など、個人スポーツなので、自分の目的で続けられます!

    部活動を主軸に、足りない練習量を補い、正しいテクニックを身に着けることが目標です。

滋賀
  • 小1〜6/J
    まずはテニスの基本から!

    テニス基本技術(打つ、狙う、回転をかける)の習得が目標です。テニスを通じてスポーツの楽しさが学べます。

  • 小4〜中学/JS
    基本とルール学んで、仲間づくりを!

    基本技術の確立、応用や身体能力の基礎づくりを行います。テニスのルールを理解し、対人行動、集団行動を身につけます。

  • 中高生
    楽しくやりたい!強くなりたい!など、個人スポーツなので、自分の目的で続けられます!

    部活動を主軸に、足りない練習量を補い、正しいテクニックを身に着けることが目標です。

  • 親子テニス(小1〜6・親子別々)
    お子様と一緒にテニスがしたいお父さん、お母さんにチャンスです!

    親子別々のコートでのレッスンです。一緒に通えるので送り迎えの必要がなく、時間を有効に活用できます。

京都
  • SJ

    打ち方の基本をマスターすることが目標です。テクニックとタイミングを養います。

  • TJ

    各ショットの基本を大切にしながら、ラリーで表現できるような応用力を身に着けることが目標です。

  • 中高生基礎
    楽しくやりたい!強くなりたい!など、個人スポーツなので、自分の目的で続けられます!

    部活動を主軸に、足りない練習量を補い、正しいテクニックを身に着けることが目標です。

選手・育成

滋賀
  • 選手
    目指せ!全日本ジュニア出場!

    育成1で習得した基本的な体力・技術・メンタル・戦術を強化し、より個々のレベルアップを図ります。滋賀県ジュニアで上位に進出し、関西ジュニアに出場、そこでベスト8を目指します。目標は全日本ジュニアです。

  • 育成1
    突き抜けろ!関西ジュニア!

    県内の試合で、上位に進出することを目的とした、小4〜6までのクラスで、1.5h/週5回の練習です。週5回の練習以外に、受け放題制度で毎日練習することも可能です。試合に必要な体力・技術・メンタル・戦術を効果的に習得します。

  • 育成2
    試合に出場して勝とう!

    県内の試合で勝つことを目的とした小1〜3までのクラスで、1h/週3回の練習です。基本的な練習を反復・継続して、向上心・集中力を養います。

京都
  • Jr.ゲーム

    試合に必要なルールやマナーを学びます。
    ※要コーチの許可

  • 選手育成

    試合で勝ち上がっていくことを目標にして、技術・体力・メンタルを養っていくクラスです。
    ※要コーチの許可